ABCラジオまつりに行ってきた

ベリ目当て。
もっと人が多いかと思いきや案外近くで見られたのでびっくり。

須磨ちゃんがケバくなってた…。orz
それだけ。

関西初披露だとか。
衣装はピンクのナイロン(?)のパーカに白のハーフパンツ、ブーツと地味でした。
一歩間違えれば携帯の売り子。下手すればティッシュ配りですよあれは。
でも、さすがキッズの精鋭ぞろい。歌は結構よかったですよ。
しまった、しゅごキャラの録画消化し切れてない…。

ここで愛理ちゃんは退場。いよいよ本日のメイン、ベリの登場です。
それでも衣装はやっぱり地味。さっきのボーノのパーカーがグレーになっただけなのと、それぞれのイメージカラーのリストバンドがついていることのみ。

佐紀ちゃん 藤色
桃子ちゃん ピンク
千奈美ちゃん オレンジ
雅ちゃん 水色
茉麻ちゃん
友理奈ちゃん 黄緑
梨沙子ちゃん
    • 付き合っているのに片思い

なんかハルヒの歌に似てるなぁ。
後ろのほうで「カメラはだめ!」と騒ぎ立てる声が聞こえたので事務所関係者かと思いきや、普通に客で、あまりにもしつこいので周りの人に取り押さえられていたのが印象的でした。

公開録音なので司会の方がいましたが、やけに40歳を強調していたのが笑えました。
「一番仕切りがうまい」らしい桃子ちゃんが審査員役で、お手本も見せていました。

      • コーナー1:帰りが遅くなったときの言い訳を考える
      • コーナー2:フラフープ回し対決
      • コーナー3:「我ら!Berryz仮面」の替え歌で「○○一番〜」の○○の部分を変える
      • コーナー4:嗣永桃子の考える「大阪といえば?」当て

あまり詳しく書くとネタばらしになるので、放送後に書こうかと。
とはいえ、それまでに内容を覚えているかどうか…。
ここからはミニライブ。

こんな感じです。いつ放送されるのかわくわく。

(ちょっとした更新)紅白の司会が決まる

なんという世界が仰天するニュース…。

両組とも男性司会者は1956年以来で3回目とのことですが、その当時の様子はいったいどのようなものだったのでしょうか。

鶴瓶さん、くれぐれもとんでもないことをやらかさないように十分気をつけてください。

責任者はお前だ

裏の平成教育学院がバレーでつぶれたので、こっちを見ていたのですが、いやはや、面白かったですよ。
ハロプロからはよっすぃ〜と岡パイが出演し、「ハロプロは馬鹿じゃない」ことを証明するはずが…。


この生物の名前を当てる問題で岡パイ、なんと答えたと思いますか?
(これだけのためにわざわざWikiから画像を持ってきたというのは秘密だ!)
















(みどりむし)コ















それ以来、彼女の呼び名は「みどりむしこ」になりましたとさ。
(ナレーターが本当にそう呼んでいたんですよ)
土田さんの「ヘチマチャンピオン」もすごいですが、それを軽く超えてしまいました。
やっぱりハロプロは馬鹿の集まりでしたとさ。(まあ、それでも好きなんですがね)

あ、そうそう。途中の積立金獲得のためのボーナスステージ(都道府県の位置を当てるやつです)で、Google Earthが使われていましたね。
しかし、日本地図を表示するだけのためにわざわざあれを使わなくてもいいとは思うのですが…。
とんだGoogle earthの無駄遣い。

ゴマキがハロプロ脱退 弟逮捕の余波か!?

後藤真希がハロプロ電撃卒業!弟逮捕&音楽性の違いに悩み(SANSPO.COM)
そうか、やめたのか…。
正直言って今の路線はハロプロの空気には合わないし、いっそのこと移籍しちまえよと思っていたところに。
でも、事務所には残るという情報もあるようですし、なんか中途半端だなあ。
噂どおり、avexでも行けば、また違ったろうに。

V6が『給食のおじちゃん』に!?

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2007102802059846.html
V6のみなさんが懐かしの給食を再現。
揚げパン、ソフト麺、春雨サラダなどがファミマの店頭に並ぶのだそうです。
学校へ行こう!』の10周年企画だそうで。最近見てないけど、そんなに長くやってたんだ!
自分は岡田さんと世代が近い(3つ下)のですが、はて。給食にフルーツポンチなんてあったかな…。
枚方のほうらしいので、メニュー的にもそんなに変わりはないはずなのですが…。(北摂住まい)
だとしたら、贅沢な学校ですな。


もし、みのさんや夏帆ちゃんも参加していたらどうなっていたんでしょう、この企画。
間違いなくクジラ肉や脱脂粉乳はあるだろうな。(クジラ肉、最近復活したらしいですね)
それに、ここ数年の給食は豪勢なものへと変わってきているらしく、家での食事と変わらないものが出ているみたいですね。
あれ、そうなると、まるっきりコンセプトが変わってくるじゃないか…。


私たちのころの給食。
きなこ揚げパンや、きゅうりとシラスとわかめの和え物が印象に残っています。
牛乳はビンで、余っていたら最高6本は飲んでいましたね。その割には身長は伸びず。
ミルメークは出てきたことはなかったです。これは転校先の鎌倉でも同様。
ソフト麺は鎌倉に行ってはじめて食べました。こんなにおいしいものがあったのか!と感激した覚えが。


ファミマとTBSの組み合わせといえば「華麗ぱん」というのがありましたが、企画もの商品にしてはわりとおいしかったですよ。
あれは原作者にちなんで「山崎」製パンから発売されましたが、今回の揚げパンはいったいどこが作るのやら。
最低限、まともに食えるものをお願いしたいです。
今日から発売なんですね。カードの日だし、ネタで買ってみようかな。